LFIC inquiries

森moラボ

《終了》LFIC☆春キャンプ☆彡星空ウォッチング【第6弾 キッズ図鑑作成プロジェクト2020】

《イベント概要》冬から春に移り行くこの季節の星空を観察し、宇宙と自分たちの関係を探究してみましょう。それ以外にも原始時代の火起こしで晩御飯の準備に挑戦したり、小麦粉をこね生地からピザを作ったり出来ます。それぞれの体験を通じて、自然との調和・...
森moラボ

《終了》わくわく里山体験!!森で遊んで学んで創造力アップ!【第5弾 キッズ図鑑作成プロジェクト2020】

ページご来訪ありがとうございます。定員を超えたため抽選となりました。抽選3/11(木)21:00⇒3/11(木)結果23:00ご連絡⑤【わくわく里山体験!!森で遊んで学んで創造力アップ!】※雨天中止です。日時:2021年3/14(日) 9:...
森moラボ

《終了》ネイチャーゲームで見つけた植物を飾ろう【第3弾 キッズ図鑑作成プロジェクト2020】

《イベント概要》内容:自然の中で自分の興味のある植物を探して採取。写真に撮り、ICT機器を使って特徴などを調べます。採取の際には「1ヶ所で全部取らない」など、「SDGs」につながる自然環境との共生方法なども学びます。2日は採取した植物で【ハ...
森moラボ

《終了》落ち葉をあつめてホクホク焼いもつくろう!【第2弾 キッズ図鑑作成プロジェクト2020】

森moラボ

《終了》世界にひとつだけのオリジナル図鑑をつくろう♪【第1弾 キッズ図鑑作成プロジェクト2020】

《イベント概要》内容:自然の中で自分の興味のある動物や昆虫や植物を探し、それを写真に撮り、ICT機器を使って特徴などを調べます。その中で「SDGs」につながる自然環境の保全なども学びます。2日以降に、調べた内容と図鑑に載せた動植物に対して「...
何demoラボ

《終了》「あそびの劇場」YAMAちゃんとだがし屋ばぁのショー(笑)タイム!

え?!オンラインで??あそぶの?? どうやって??え?!クラウンYAMAちゃんが風船で飛んでったぁ~!?YAMAちゃん、どこにいるのぉ~?ん?!一緒に世界旅行???行ってみたいなぁ。おもしろ世界。見てみたいなぁ。劇場のとびらの向こう。~だが...
何demoラボ

《終了》今度は科学実験で☆今だからこそ、子ども達に遊びを!多様な学びを!『科学実験で遊んで学べるプレイパーク』開設!!

今度は科学実験で☆今だからこそ、子ども達に遊びを!多様な学びを!『科学実験で遊んで学べるプレイパーク』開設!!~未来でいきいきと輝くイノベーターとクリエーターを育む多様で自由なコミュニティ&遊びx学び のラボ~【The Lab of Fut...
何demoラボ

《終了》何demoラボ2019》遊んで学ぶ化学実験室~Play Sience Learning~

何demoラボ

《終了》何demoラボ2019》今だからこそ、子ども達に遊びを!多様な学びを!『Minecraftで学んで遊べるプレイパーク』を開催!!

お待たせいたしました!!今週の予定が固まりました。以下をよくお読みになってお申込お願いいたします。【お子様1名ごとに登録が必要です】今回は阿倍野区社会福祉協議会の善意銀行からの助成金により低価格で実現いたしました!突然の休校によりお困りの保...
何demoラボ

《終了》遊んで学ぶ科学実験【割れないシャボン玉を作ろう!】

【遊んで学ぶ科学実験】Play Science Learningがお届けする“遊び”と“学び”を融合させた科学実験「あれ、なんでだろう?」そんな日常にあふれる不思議から自分で答えを見つけよう!!↓ 詳細はこちら↓==============...