《開催概要・コンセプト》
私たち日本人が昔から大事にしてきた「和食;日本人の伝統的な食文化 」、実はユネスコ無形文化遺産に登録されています!
その味を支える縁の下のチカラ持ちが「味噌」「醤油」「みりん」「清酒」「酢」などの調味料たち。
さらにそれらの調味料たちを生み出すのに絶対必要なのが「麹菌」です。
麹菌は平成18年に日本醸造学会によって ”国菌” に認定されました。
日本では古来より麹菌の優れた性質に着目し、伝統的醗酵食品である清酒・本格焼酎・味醂・味噌・醤油・酢・甘酒などの製造に利用してきました。その麹菌のことをより深く学んで、今年栽培した大豆を使って味噌づくりをしたいと思っています。
【体験できること(予定)】
・甘酒の麹を使って甘酒を仕込む体験ができます
・甘酒の経時的変化品(甘さが異なるもの)を試食できます
・数種類の特徴ある麹菌を使った米麹を紹介、菌の違いを見れます
・その他の麹(麦麹、しょうゆ麹)などを見れます
・堺の畑で栽培した大豆を使った味噌づくりを体験できます
《募集要項》
◯日時:1/26(日)10:00~15:30頃
◯会場:JR堺市駅前 サンスクエア堺
◯募集対象:全年齢(配布予定の資料は小中学生向け)
◯参加費:1家族4,200円(おにぎりとお味噌汁の昼食、甘酒・味噌の手作り体験の原材料を含む)
お味噌作り1セット、大人1人、子ども1人の試食・昼食は含まれています。
試食と昼食は追加はお1人様200円でOK!お味噌作りセットは追加2,000円になります。
メルマガ購読者割引または友達といっしょに参加で:4,200円→3,800円!!
(当日400円キャッシュバックします)
===================
◯持ち物:エプロン・三角巾・200ml以上の保温ジャーまたは魔法瓶、筆記用具
◯服装:大豆を潰す際に汚れてもよいよう動きやすい服装でお越しください。
◯申込方法:下記、申込フォームからお願いします。
◯事前の注意:麹菌に比べ納豆菌が強いので当日納豆は食べないでお越しください。
【講師】
◆樋口松之助商店 研究室 山下さん
樋口松之助商店さんは、創業170年。全国種麹組合に加盟している日本で10件しかない麹専業メーカーで、日本酒・みりん・焼酎・味噌・醤油など様々な日本全国の醸造に使う種麹株を1000種類以上を保有しておられます。
まさに麹のプロとして日本食産業を縁の下から支えてくださっているメーカーです。
◆IKIPRO 代表 松本さん
今年度の合鴨農法米プロジェクトで、合鴨ちゃんたちのお迎え~お世話で伴走支援いただきました。松本さんも堺市の近くの田んぼで合鴨農法米を栽培されていますので、合鴨農法の魅力などをお話いただこうと思っています。堺市で米農家に就農したい方は相談もOK.
◯主催:LFIC(エルフィック):The Lab of Future Innovators and Creators
《当日の流れ》
✧受付
①堺の畑で栽培した大豆ミズクグリを使った手前味噌を仕込みましょう
②講師から奥がふか~い麹のお話をききます。
数種類の特徴ある麹菌を使った米麹を紹介、菌の違いを観察!
その他の清酒用の麹菌、しょうゆ用の麹菌などを見せていただきます。
③国産大豆の合わせ味噌を使った味噌汁とおにぎりを作りましょう
✧ランチタイム
④米麹とご飯を使って甘酒を持参の魔法瓶に仕込みます
⑤甘酒の経時的変化品(甘さが異なるもの)を試食させていただきましょう
⑥朝イチに仕込んだ手前味噌が、どんな味に変化したのか試食してみます!
仕込んだお味噌はお持ち帰り。熟成でどんな変化をするのか様子を楽しんでください。
✧お片付けして終了
【お問合せ】
LFIC(エルフィック):The Lab of Future Innovators and Creators
mail:inquiries@lfic.fun
Tel:050-5373-6607(代表番号はプロバイダのサービス終了のため2月末までに新番号へ移行します)
※当日の緊急連絡先は申込者には別途お伝えいたします。
【備考】
○お申込み受付は原則先着ですが、定員を超えた場合は抽選になる可能性があります。
○雨天決行予定ですが、荒天の場合は日程変更することがあります。そちらは当日6:30のご案内になります。
〇プロジェクトの特性により、万が一遅刻欠席されたとしても振替え・返金はございません。
但し荒天や緊急事態宣言など主催者都合で中止した場合はこの限りではありません。
〇本イベントは「子どもゆめ基金」助成事業です。報告書作成や広報のため写真や動画を撮影しますので予めご了承ください。また撮影した写真はFacebook・I nstagram・Twitter・主催団体LFIC( エルフィック):The Lab of Future Innovators and Creatorsのホームページに掲載されることがあるので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
○お申込いただいた時点でLFICプライバシーポリシーにご同意いただけた扱いになります。
https://lfic.fun/privacy-policy/
コメント